2009年06月08日
パライソ鹿鳴館改装中
わたしたちParadise Partyのグループ所有のお店にダンスホールがあります。
その名も「パライソ鹿鳴館(Paraiso ROKUMEIKAN)」

昨年2008年7月に開業して、もうすぐ1周年となります。
場所は、グループの本拠地「早稲田SIM」の北東の海際にある、落ち着いた雰囲気の社交ダンスホール(英語でBallroom)です。

【パライソ鹿鳴館:所在地】:http://slurl.com/secondlife/waseda/29/222/29/?title=Paraiso%20ROKUMEIKAN/Ballroom
「パライソ鹿鳴館」の名前の由来は、グループ名Paradise Partyの"Paradise"をスペイン読みにして"Paraiso(パライソ)"つま
り、「楽園」という意味です。"鹿鳴館"は、明治時代に東京・内幸町につくられた日本初のダンスホール「鹿鳴館」からとら
れました。
その名の通り、建物は「鹿鳴館」をモデルにつくられています。
設計と建築は、私たちParadise Partyのメンバーで素晴らしい家具デザイナー&建築家のyoudaisun Broekさん。
そして、現在私たちParadise PartyメンバーのAnnan Yoshikawaさんの手により、新たな改装が行われています。
従来の「本館」にくわえ、ロマンチックな「スカイラウンジ」

素敵な「ガーデンと桟橋」



そして、「秘密の小部屋」


さらに、海底には「洞窟トンネル」が建造されています.


7月には、1周年記念イベントも開催が予定されています。
「パライソ鹿鳴館」は、年中無休24時間営業中。是非一度いらしてくださいね!
Posted by 世話人マサ at 18:02│Comments(0)
│パライソ鹿鳴館