ソラマメブログ
プロフィール
世話人マサ
世話人マサ
早稲田SIMにある企画グループ「Paradise Party(パラダイス・パーティ)」の代表世話人。頭をタオルで土方巻きにしているので、タオルのマサとも呼ばれる。
「パライソ鹿鳴館」というグループ所有のダンスホールの支配人を兼ねていたりもする。

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年03月25日

Paradise Partyメンバー募集

わたしたちは、Paradise Party(パラダイス・パーティ)という企画グループです。

早稲田SIMに”アジト”と呼ばれる本拠地があります。

「ひとりではできないことも、みんなでやればできるかも」という思いで、2007年5月にSLインワールドに誕生し、今日まで多くのイベントなど様々な活動をしてきました。

メンバーがやりたいことをグループ全体で支援していくというスタイルはいまも変わりません。

SL内で何をやっていいのかわかんないあなた、大勢で楽しくイベントを盛り上げていきたいあなた、一緒に活動していきましょう!

ご入会は、メンバーもしくは代表世話人masa HienrichsまでIMを!

合言葉は ”One for All, All for One ~ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために~ ” 


所在地 http://slurl.com/secondlife/waseda/107/176/26/?title=Paradise%20Party



http://jp.youtube.com/watch?v=A2SDNom1fAI







**********************************************************************

[グループ名] Paradise Party (パラダイス・パーティ)

[沿 革]
  
2007年5月にmasa Hienrichs(マサ)が発足。当初は、メンバーの全員が初心者だったため、”初心者の互助組織”として結成された。"One for All, All for One ~ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために~ ”を合言葉として、メンバーがひとりでは不可能なことでも集団でやれば達成できると、様々なことにチャレンジしてきた。

その一つがイベントの企画・制作であり、「クイズイベント」「教室イベント」「コンサート」「ダンスイベント」「フリーマーケット」などを実施運営してきた。

2008年2月、メンバーのひとりHyo Yoshikawa(漂)が「早稲田SIM」を経営するに当たり、それまでの根拠地Magsl世田谷」から拠点を「早稲田SIM」に移転、メンバーも初心者とはいえなくなったため、互助組織的性格は残しつつもイベントの企画・制作を中心として、「早稲田SIM」を舞台に現在活動している。


[所 在 地] 「早稲田SIM」waseda (107,176,26)


[運 営]  定例企画会議
      パライソ鹿鳴館(ダンスホール)
       paradise-party.net(公式SNS)
    

[メンバー数] 56名(2009年3月現在)

[メインスタッフ] masa Hienrichs(マサ)…  代表世話人・パライソ鹿鳴館支配人
         Hyo Yoshikawa(漂)  …  世話人・早稲田SIMオーナー
         Kazki Watanabe (カズキ)… 世話人・スクリプト教室講師
         Tooru Zabelin (トオル)…  WEB担当部長・SNS管理人
 


地図はこちら  

Posted by 世話人マサ at 20:15Comments(0)Paradise Partyについて

2008年09月09日

Paradise PartyのPVができました!

 Paradise Partyが誇る名監督ヤマちゃんこと山田監督の手によって、Paradise PartyのPVが完成いたしました。
 下のアドレスからYou Tubeにてご覧いただけます。で是非ご覧ください!



http://jp.youtube.com/watch?v=A2SDNom1fAI

 ■ 監督:yamada Vita(ヤマちゃん)
 ■ 声 :masa Hienrichs(世話人マサ)
 ■出演:Paradise Party メンバー

 ちなみに下記にアホな実験作も掲示しておきます。あわせてご覧ください。



http://jp.youtube.com/watch?v=6TRVeq86q5Y&feature=related
  

Posted by 世話人マサ at 06:49Comments(1)Paradise Partyについて

2008年08月30日

Paradaise Party メンバーのお店紹介 ①

 今日も、Paradise Partyのご紹介です。今日からは、メンバーのお店などをご紹介しましょう。

 まずは、私たちParadise Partyの世話人Hyo Yoshikawa氏が、マネージャをつとめるカフェ「Sola Cafe 早稲田店」です。





 このお店は、SIM沖縄にある有名カフェ「Sora Cafe」の支店で、Hyo氏が早稲田に支店を誘致してきました。本店と同じくSoraさんの設計で、素晴らしい内装は一見の価値ありです。

 開店当初は暇で暇で誰もお客が来なくて困っていましたが、今は毎晩盛況のようです。

 それも、カフェの美人でかわいいスタッフのおねー様方が一生懸命接客されているおかげです。Paradise Partyメンバーのヤマちゃん、るしふぁさん、りこさんたちも働いています。

 Paradise Partyの憩いのカフェとしても利用されており、毎晩誰かメンバーがのたくっているようです。
 
 この楽しいカフェに一度遊びに来てはいかがですか?





所在地 http://slurl.com/secondlife/waseda/128/128/27

早稲田SIMブログ http://waseda.slmame.com/c15370.html

なお、以前お知らせした「カズキ先生のスクリプト教室」もここ、Sola Cafeにて隔週木曜日22:00から開催されています。ぜひお越しください!



 
SL内で何をやっていいのかわかんないあなた、やりたい事があるけど一人ではどうしようかと悩んでるあなた、大勢で楽しくイベントを盛り上げていきたいあなた、一緒に活動していきましょう!

ご入会は、メンバーもしくは代表世話人masa HienrichsまでIMを!

所在地 : http://slurl.com/secondlife/waseda/107/176/26/?title=Paradise%20Party

  

Posted by 世話人マサ at 13:48Comments(0)Paradise Partyについて

2008年08月18日

Paradise Party 御紹介 

 今日は、私たちParadise Partyのご紹介をしましょう。

 まずは、私たちParadise Partyの本拠地「SIM早稲田」です。




所在地 http://slurl.com/secondlife/waseda/128/128/27

早稲田SIMブログ http://waseda.slmame.com/c15370.html


 この「SIM早稲田」は、私たちParadise Partyの世話人のひとりでもあるHyo YoshikawaさんがSIMオーナーで、「50年後の学生街」というコンセプトでつくられました。

 近くに、「SIM早稲田大学」というSIMがあり、混乱を招きがちですが、「SIM早稲田大学」は、その名の通り、RLの早稲田大学が教育目的でつくったシムであり、私たちの「SIM早稲田」は、それとは基本的には無関係の民営のSIMです。

 似たような講堂がモニュメントとして存在しますので、ふたつのSIMは双子のようですが、私たちの「SIM早稲田」は、いわばRLでいえば早稲田大学そばにある高田馬場を含む早稲田の街といったイメージでとらえていただければと思います。

 来てみればおわかりのように、街の品格あるたたずまいは、50年後の学生街にふさわしいまちづくりとなっています。(…ほんとにそうか?)

 住人の皆さんは、現実の学生さんはじめ、いつ大学を卒業したのかさえ忘れてしまったおっさん、おばはんまで多彩な人物が生息しておられます。

 この素晴らしい、SIM早稲田へあなたも一度いらしてみてはいかがですか?

<SIM早稲田の象徴「講堂」似ていますが、大隈講堂ではありません。私たちの間では”にせ大隈講堂”とか”小熊講堂”とか呼んでいます。>





<「SIMの中央部分」。この右隣前方に私たちのアジトがあります。”早稲田住民会議”でこのSIM中央部分の再開発が討議されています。>





<SIM上空にある「早稲田エアシアター」。ここで不定期に早稲田住民の全体会議が行われています。>





SL内で何をやっていいのかわかんないあなた、やりたい事があるけど一人ではどうしようかと悩んでるあなた、大勢で楽しくイベントを盛り上げていきたいあなた、一緒に活動していきましょう!

ご入会は、メンバーもしくは代表世話人masa HienrichsまでIMを!

所在地 : http://slurl.com/secondlife/waseda/107/176/26/?title=Paradise%20Party

  

Posted by 世話人マサ at 21:32Comments(2)Paradise Partyについて

2008年08月04日

Paradise Partyの活動 ④

私たちParadise Partyのグループ所有のお店にダンスホールがあります。

その名も「パライソ鹿鳴館(Paraiso ROKUMEIKAN)」です。







場所は、グループの本拠地「早稲田SIM」の北東の海際にある、落ち着いた雰囲気の社交ダンスホール(英語でBallroom)です。

「パライソ鹿鳴館」所在地:http://slurl.com/secondlife/waseda/29/222/29/?title=Paraiso%20ROKUMEIKAN/Ballroom

「パライソ鹿鳴館」の名前の由来は、グループ名Paradise Partyの"Paradise"をスペイン読みにして"Paraiso(パライソ)"つまり、「楽園」という意味です。"鹿鳴館"は、明治時代に東京・内幸町につくられた日本初のダンスホール「鹿鳴館」からとられました。

その名の通り、建物は「鹿鳴館」をモデルにつくられています。設計と建築は、私たちParadise Partyのメンバーで素晴らしい家具デザイナー&建築家のyoudaisun Broek さん。

7月12日にオープンし、その日はオープニングイベント「TANABATA NIGHT」も開催され、多くのお客様にご来場いただきました。今後も楽しいイベントを開催していく予定です。

「パライソ鹿鳴館」は、年中無休24時間営業中。是非一度いらしてくださいね!





**********************************************************************************

<オープン記念ダンスコンテスト"TANABATA NIGHT"の様子>




                 <ダンスユニットPeach+Pichによるダンスショー>


SL内で何をやっていいのかわかんないあなた、やりたい事があるけど一人ではどうしようかと悩んでるあなた、大勢で楽しくイベントを盛り上げていきたいあなた、一緒に活動していきましょう!

ご入会は、メンバーもしくは代表世話人masa HienrichsまでIMを!

所在地:http://slurl.com/secondlife/waseda/107/176/26/?title=Paradise%20Party
  

Posted by 世話人マサ at 11:51Comments(3)Paradise Partyについて

2008年08月03日

Paradise Partyの活動 ③

私たちParadise Partyは、グループの公式SNSを持っています。そこでは日夜メンバーたちが、グループの方向性や新しい企画、まじめな話題、アホな会話について喧々轟々意見が飛び交っています。これまでは、グループ専用のSNSということでメンバーしかアクセスできませんでしたが、外に向けて広く開放することにいたしました。ご興味あるかたは是非のぞいてみてくださいね!

Paradise Party公式SNSのアドレス http://paradise-party.net/







SL内で何をやっていいのかわかんないあなた、やりたい事があるけど一人ではどうしようかと悩んでるあなた、大勢で楽しくイベントを盛り上げていきたいあなた、一緒に活動していきましょう!

ご入会は、メンバーもしくは代表世話人masa HienrichsまでIMを!

所在地:http://slurl.com/secondlife/waseda/107/176/26/?title=Paradise%20Party  

Posted by 世話人マサ at 11:16Comments(2)Paradise Partyについて

2008年08月03日

Paradise Partyの活動 ②

私たちParadise Partyは、様々なイベントをつくってきました。そのひとつに「教室イベント」があります。

「教室イベント」とは、スクール形式、つまり授業を受ける形で行うイベントで、過去「英会話教室」「モデリング(ものつくり)教室」などを開催してきました。

現在行われている「教室イベント」は、Paradise Partyの世話人のひとりカズキさん(Kazki Watanabe)が、定期的に行っている「スクリプト教室」です。SLインワールドにある、「スクリプト」というやっかいなしろものをカズキ先生が初心者にもわかりやすく教えてくれます。おかげさまで大好評で、次回の講義を生徒のみなさんは待ち望んでおられます。このブログでもご案内しますので、是非一度いらしてくださいね!



<カズキ先生のスクリプト教室の看板>


*****************************************************


■過去に行った教室イベント

<モデリング教室 2007年夏 Magsl 渋谷区SIM>




SL内で何をやっていいのかわかんないあなた、やりたい事があるけど一人ではどうしようかと悩んでるあなた、大勢で楽しくイベントを盛り上げていきたいあなた、一緒に活動していきましょう!

ご入会は、メンバーもしくは代表世話人masa HienrichsまでIMを!

所在地 : http://slurl.com/secondlife/waseda/107/176/26/?title=Paradise%20Party  

Posted by 世話人マサ at 10:52Comments(0)Paradise Partyについて

2008年08月01日

Paradise Partyの活動 ①

私たちParadise Party は、毎週月曜日23:15(JPT)から「企画会議」と称するミーティングイベントを早稲田SIMにあるアジト内の「会議室」で開催しています。
(現在、会議の中で曜日と時間については変更が討議されています。)

この「企画会議」では、メンバーがSL内でやりたいことをそれぞれ持ち寄り、グループでどう支援していくかを決定したり、グループが運営するイベントの企画運営の方法を討議したりする場です。

もともとは、SL内で集団の意思疎通をチャットによって集約できるのかという実験としてのイベントから始まったのですが、昨年以来ほぼ1年間続いており、SL内でも珍しいイベントのひとつではないでしょうか。

「会議」とはいっても堅苦しいものではありません。興味ある方は一度見学してみてくださいね!

所在地 : http://slurl.com/secondlife/waseda/107/176/26/?title=Paradise%20Party



          
                  <世話人マサが会議室でメンバーを待っているの図>



SL内で何をやっていいのかわかんないあなた、やりたい事があるけど一人ではどうしようかと悩んでるあなた、大勢で楽しくイベントを盛り上げていきたいあなた、一緒に活動していきましょう!

ご入会は、メンバーもしくは代表世話人masa HienrichsまでIMを!


**********************************************************************

[グループ名] Paradise Party (パラダイス・パーティ)

[沿 革]
  
2007年5月にmasa Hienrichs(マサ)が発足。当初は、メンバーの全員が初心者だったため、”初心者の互助組織”として結成された。"One for All, All for One ~ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために~ ”を合言葉として、メンバーがひとりでは不可能なことでも集団でやれば達成できると、様々なことにチャレンジしてきた。

その一つがイベントの企画・制作であり、「クイズイベント」「教室イベント」「コンサート」「ダンスイベント」「フリーマーケット」などを実施運営してきた。

2008年2月、メンバーのひとりHyo Yoshikawa(漂)が「早稲田SIM」を経営するに当たり、それまでの根拠地Magsl世田谷」から拠点を「早稲田SIM」に移転、メンバーも初心者とはいえなくなったため、互助組織的性格は残しつつもイベントの企画・制作を中心として、「早稲田SIM」を舞台に現在活動している。


[所 在 地] 「早稲田SIM」waseda (107,176,26)


[運 営]  定例企画会議
      パライソ鹿鳴館(ダンスホール)
       paradise-party.net(公式SNS)
    

[メンバー数] 53名(2008年7月現在)

[メインスタッフ] masa Hienrichs(マサ)…  代表世話人・パライソ鹿鳴館支配人
         Hyo Yoshikawa(漂)  …  世話人・早稲田SIMオーナー
         Kazki Watanabe (カズキ)… 世話人・スクリプト教室講師
         Tooru Zabelin (トオル)…  WEB担当部長・SNS管理人
   続きを読む

Posted by 世話人マサ at 17:35Comments(4)Paradise Partyについて

2008年07月31日

私たちはParadise Partyです!!

はじめまして。

私たちは、Paradise Party(パラダイス・パーティ)という企画グループです。
早稲田SIMに”アジト”と呼ばれる本拠地があります。

「ひとりではできないことも、みんなでやればできるかも」という思いで、2007年5月にSLインワールドに誕生し、今日まで多くのイベントなど様々な活動をしてきました。
メンバーがやりたいことをグループ全体で支援していくというスタイルはいまも変わりません。

SL内で何をやっていいのかわかんないあなた、大勢で楽しくイベントを盛り上げていきたいあなた、一緒に活動していきましょう!

ご入会は、メンバーもしくは代表世話人masa HienrichsまでIMを!

合言葉は ”One for All, All for One ~ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために~ ” 

所在地 http://slurl.com/secondlife/waseda/107/176/26/?title=Paradise%20Party



地図はこちら  

Posted by 世話人マサ at 14:10Comments(2)Paradise Partyについて